救急対応

救急対応

外傷処置の”RICE”より覚えてほしい”PEACE&LOVE”

スポーツ現場で起きる外傷に対しての基本は"RICE処置"が基本とされてきました。 損傷した部位を、 ・冷却により血管収縮・血流低下 ・圧迫により止血 ・挙上により血液・組織液の貯留を防ぐ ・安静により出血を悪化させない。損傷拡大させない 以...
救急対応

“ももかん”が治らない?それ、ほっといて治りますか?

治らない"ももかん"の成れの果て バスケットボールはコンタクトの多いスポーツのため、相手と接触して発生する打撲や筋挫傷などが多発します。 特に太もももを強く強打する事を"ももかん"と呼んだりします。 軽度のももかんであればプレー継続も可能な...
救急対応

【スポーツで起こる脳震盪とは?】症状とチェック方法

脳震盪が"死亡事故"にもつながる?? バスケットはコンタクトスポーツであるため、様々な外傷が発生します。 その中でも、バスケットにおける最も怖い外傷とはなんでしょうか? 試合中に最も高頻度に発生する足関節の捻挫でしょうか? 手術や長期間のス...
救急対応

試合中に捻挫した!! 骨折してる?体重はかけていい?病院はどうする?

"捻挫?"骨折?"病院はどうする?? バスケットボールはジャンプ、カッティング、急ストップなど激しい動作を伴うスポーツです。 多くのバスケット選手が競技人生の中で一度は経験する怪我の1つに"足関節捻挫"があります。 試合中にも多く、トレーナ...